先日、Middleton International School(Tampiness)に学校見学しに行きました Middleton International School はTampinessとUpperBukit […]
【子連れ】Bali Travel Log Inaya Putri Bali Nusa Dua
週末を利用してバリに旅行に行っていました。ものすごくよくて昨日帰ってきたばかりなのにバリロスに陥っています。 バリ(ヌサデゥア)をお勧めする3つの理由をあげたいと思います。 1.宿泊費が破格に安い 私にとってはお値段も旅 […]
【子育て】Disney On Iceを見に行きました
生活に変化を起こそう!年中暑いシンガポールでアイスショーを見に行く 仕事、子育てなどすべての面においてシンガポールに満足していますが、唯一残念なのが年中暑く自分で行動を起こさないとどうしても毎日の生活が単調になってしまう […]
【子育て】下の子2歳に日本語と英語の絵本ブームが到来しています
上の子の時からずっと思っていること。子供の成長は徐々にではなくいきなり起きる。本日は下の子に起きた変化についての記録です。 絵本好きな上の子、絵本に興味なしの下の子 うちの子二人は同じ親から生まれたとは思えないほど対照的 […]
【英語】British Councilにレベルチェックテストを受けに行く
私のここ3年の目標。それはネイティブ並みとはいわないまでもネイティブの人とディスカッションできるぐらいには英語力を何が何でもつけたいということがあります。 うちの会社が英会話学校の補助を出してくれるかもしれないとのことな […]
【子育て】上の子の便秘騒動
偏食っ子の上の子 我が上の子はかなりの偏食です。まず野菜は口にしないですし、かなりの食わず嫌い。何でも食べる下の子とは非常に対象的で小さい時から食べ物に関してはとても頭を悩ましてきました。 ただ、便秘になったりアレルギー […]
【子育て】ローカル保育園での生活~2歳児との遠足~
先日、下の子が通う保育園で遠足がありました。行先はウェストコーストパーク。その時のことを記事にしたいと思います。 楽しみだった親子遠足 シンガポールに来て初めて勤めた会社が激務だったためことごとく親子遠足の機会を逃してき […]
【子育て】寝かしつけ~ローカル保育園の昼寝の対抗策~
お昼寝が長すぎるローカル保育園 最近、ニュースで知りましたが、日本の保育園では年長さんになると昼寝をさせないところもあるみたいですね。 ここシンガポールのローカル保育園ではばっちり昼寝があります。K2の娘のクラスでもばっ […]
【子育て】上の子(5歳)との英語の取り組み
娘はどうやら保育園に大好きな男の子がいる模様です。怪獣が好きな子のようで「バースデーにダイナソー渡したい」というので6割私、4割娘で簡単なカードを作りました。英語を書けるようになったら〇〇君にお手紙かけるよ!と言ってみま […]
【仕事】キャリアカウンセリングを受けてみたけれど自分のことは自分で決めるしかないと思った話
キャリアカウンセリングを受けた経緯 そろそろ30代も終盤を迎え次の10年で何をやるか迷っています。そんな中起業している友人からキャリアカウンセリングが有効だったと聞き、先日さっそく予約してみました。といっても別のカウンセ […]